今回はやっと!コスメの記事を書きます!
私はコスメを集めるのが大好きで、
特に韓国コスメオタクです。
このブログでは、
使ってみて本当に良かったおすすめのコスメたちを
紹介していこうと思います。
まず、記念すべき第1弾
クリオの21AWパレットを今回はレビューします♡
発売後すぐにQoo10で購入し、絶賛愛用中です〜
カラー展開といい、ラメ感といい
語り出したら止まらないくらい可愛すぎるの。
アイメイクの写真も頑張って撮ったので、最後まで見ていただけたら嬉しいです。
それでは、スタート!!!
クリオのパレットがリニューアル!
クリオの大人気パレットから、今年の秋冬新作♡
このシリーズは私も、もともと愛用していて期待大でしたが
その期待をも超えてくる可愛さでした、、、
そしてなんと!
今回は、パッケージとブラシ、そして質感もグレードアップしたんです。
クリアケースって部屋に置いておくだけで可愛いし
なんとなく前より高級感出た気がしませんか??
ブラシは以前のものより柔らかくふさふさとした肌触りに。
シャドウの質感については後ほど、、、!
テクスチャーと色味
このパレット、今年のトレンドがぎゅっと詰まっているんです!
まずは色味。
全体的に、ミルキーカラーのような抜け感のある色味が勢ぞろい♡
上段 →イエベに似合うくすみピンク
下段は →デイリー使いできるようなウォームブラウン
粒子が細かくて
肌への密着度がとっても高いのも推しポイント。
ぼかしやすいし、筆との相性がかつてないほど良い、、、♡
あと、グリッター!!!
今年はグリッターだけのパレットが流行っているくらいブーム来てますよね。
このパレットにもちゃんとあります♡
(上段右から2段目)
この部分を使ったメイクもしたので、下の写真みてください〜!
実際に使ってメイクしてみた
今回は、2パターンのメイクをしました〜♡
無加工の写真なので、お見苦しい箇所もあるかもですが
温かい目で見ていただけたら嬉しいです(笑)
ナチュラルブラウンメイク
1つ目はこちら!
下段のブラウンたちを使って、どのシーンにも使えるナチュラルメイクをしました。
ポイントは、メリハリをつけたこと!
全体的に淡い色を使っているけど
目の両キワは少し濃いめにのせてぼけないようにしました。
あと、黒目の上だけにラメをトッピングすることで、目に立体感をもたせました。
涙袋に使った2色(下段の1番左とその隣)の組み合わせ、めちゃめちゃ推しです♡
筆の毛が柔らかいから
細かいラメもしっかりキャッチしてくれるの。
本当に使いやすい。
マットとグリッターで今年っぽメイク
2つ目はこちら!
上段のカラーたちを使ったメイク。
今年は上まぶたと下まぶたで違う質感のアイシャドウを使ったメイクがトレンド。
特に、上まぶたより下まぶたを盛るのが今年流♡
ということで
上まぶたはマットシャドウのみ
下まぶたはグリッターを大胆にのせた盛れメイクをしました♡
グリッターはチップを使ってのせました!
大粒なのに、びっくりするくらいの密着度。
一度のせたら取れません(笑)
こういうグリッターは
リキッドの方が涙袋にのせやすいイメージでしたが
これは最強すぎました♡
今回は下まぶた全体にのせたけど、黒目の下だけとか目頭だけとかポイント使いしても絶対可愛い。
グリッターは盛れる!!!写真映え間違いなし!!!
どうでしたか?可愛さ伝わりましたか??
今回の新色はこれ以外にもあり、全3色です♡
気になった方は下のURLから見てみてください!
本気の推しコスメです〜
商品詳細
『PRO EYE PALETTE(プロ アイパレット)』
ブランド名:「CLIO(クリオ)」
カラー:12号 ソウルの森、秋の風
価格:¥2,000前後 詳しくはこちらから
インスタグラム:
最後までお読みいただきありがとうございました♡
コメント